2011年11月04日

りんご乙女~♪

息子が信州に行ってきたお土産です。



 

りんご乙女

三年間にわたって3つ星を獲得し、
2011年、最高水準の評価であるクリスタル味覚賞を受賞したそうな~
りんごの果肉をそのままおせんべいに焼きこんであるということで
香ばしくてりんごの味がしておいしかった~♪



スィーツクリーム
もちもちしっとりカスタードが甘くておいしかった~♪





りんご生キャラメル
やわらかくてほんのりりんごの味がしてこれまたおいしかった~♪

夜についつい3種類食べてしまったので
お風呂上りの体重測定で前夜より200g増えてしまった。~face07



1981.8.10 霧ヶ峰

それにしても誰に似たのかしら?
いろいろ食べられてうれしいけど・・・お土産買うのすきだなあ~~face08
  

Posted by ハマナス at 15:15Comments(2)お菓子

2011年11月03日

秋明菊は~♪

秋明菊は~




白もピンクの花びらもとっても可愛いけれど



菊の名前が付いているけれど菊にあらず~

キンポウゲ科の植物・・・アネモネの仲間・・そうだったのか~face08

2011.10.23  吉田公園


もうね 10年ぐらい前の押し花作品・・・


昨日富士方面に行っただんなさん
再び中央公園の近くを車で通ったそうだ
そこでバラはどうだったと聞いたら
マバラだった・・・・そうだface07
  

Posted by ハマナス at 11:15Comments(0)手芸

2011年11月02日

大阪メロディ~♪

火曜日の夜大阪メロディを聞きながら写真整理

ヒカ君が歌うときは手を休めてじ~~とテレビを見つめて聞き入ります。

ヒカ君やっぱり黒髪のほうがいいわぁ~~~face17

大阪の歌を聞きながら大阪海遊館へ行ったときの写真が出てきました。(て・いうかさがしてみたicon10

息子が中学生の時の夏休みだからもう20年前・・・icon10 

ということはヒカ君もこのときは中学生だったのね。

ヒカ君こまらなかったでしょうね~emoji33


1991.8.14 大阪海遊館

このときすでに身長が追い越されていたんだ~face07






今回処分する写真・・・



2011.11.2の夕暮れ時・・・

空の上部の色が実際にはもうすこしきれいな色だったなぁ~~
  

Posted by ハマナス at 11:15Comments(0)整理整頓

2011年11月01日

11月なんですね~♪

もう11月なんですね~。

あんなに暑い暑いと思っていたのに

今は過ごしやすいけどあっという間に寒い寒いと思うようになるんですね~

世の中クリスマスケーキやおせちの予約もはじまっているし・・・


坂道を転げ落ちるのが早くなった・・・・face07



ヒカ君の2ヵ月ごとのカレンダーもこの1枚で終わりです。
  

Posted by ハマナス at 11:30Comments(0)HK君