トップ
›
写真日記
|
清水区、由比、蒲原
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
これからの人生もう一花咲かせよう~☆
ハマナスのひとりごと
2010年06月03日
トロピカル気分で~☆
菖蒲園からこちらの温室に足を踏み入れると
以前にも来ているけど・・やっぱりわぁ~~といいたくなりますね。
菖蒲園の日本的な雰囲気から一転 南国の楽園ムードいっぱいです。
南風園は定休日でみれなかったけどこちらでブーゲンビリアの花をたくさんみれました。
南国ムードの楽園のなかでおやつはわらび~もち。
お花のくすだまみたい~
だんなさんお誕生日おめでとう~
お花のプレゼントはないけれどまわりにおはながいっぱいだったからいいよね。
苦労が多くて
だいぶ白髪がふえたけど・・まあ髪の毛があるからいいかな
なかなか悠々自適といかないけれど体をいたわりながらもうすこしがんばってね!
2010.6.1
Posted by ハマナス at
18:05
│
Comments(2)
│
お花
2010年06月02日
小雨降る菖蒲園~♪
ララポート磐田でそれぞれお洋服を買ってランチしました。
だんなさんTシャツ・・おめでたい日のプレゼントということで・・
私はおめでたくはないけどやっぱりほしくなってしまいます。チュニックのブラウス・・
最近こんなんばっか着ているのでますますお腹に緊張感がなくなった・・・
ララポートからの帰りだんなさんが急に加茂荘の菖蒲が見ごろだったと聞いた。という・・・
行ってみよう~ということでまたまた袋井で東名を降りた。ナビ子さんがそうしなさいって・・・
雨が降り出した・・・あらら・・でもまあ行ってみよう~着いたらだいぶ小雨になった。
小雨降る菖蒲園もなかなか風情があります。
2010.6.1
Posted by ハマナス at
17:05
│
Comments(2)
│
お花
2010年06月01日
牧之原の空の下~♪
きょうはだんなさんのおめでたい日~♪
しばらく前に新聞に牧之原の南風園に
ブーゲンビリアの花がきれいに咲いていると掲載されているので行ってみよう~ということになりました。
まず牧之原SAでささやかに~お祝い~
風がちょっと冷たかったけどこちらのベンチで・・
牧之原シューでかわいそうなぐらいささやかに~お祝いして南風園に~
ナビ子さんの案内で到着~~だけど定休日だった~
2010.6.1
駐車場にアメリカジャスミンが咲いていてとってもいい香りが・・・・
定休日で残念だった。
では来る道でみたグリンピア牧之原へ寄ってみよう~
そしたらこちらも定休日だった。
運の悪い夫婦です。
よくよく自分の書いたメモをみたら端のほうに(定・火曜)と下手な字でかいてありました。・・・
では気を取り直してここまできたならフラワーパークへ行こう~ということになり東名へ・・
東名を走らせているうちに今からではおそいからララポート磐田にしよう~と気が変わりました。
すぐ気が変わるあらあらアラカン夫婦です。
Posted by ハマナス at
22:05
│
Comments(0)
│
おでかけ
[
前のページ
]
このページの上へ▲
<
2010年
06
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
ハマナス
HK君の歌うハマナス旅情が好きです♪
カテゴリ
ごあいさつ
(17)
お花
(539)
富士山
(74)
歌
(172)
ひとりごと
(556)
映画・ドラマ・本
(71)
お菓子
(60)
おでかけ
(307)
お散歩
(119)
おもいで
(45)
食事
(44)
絵手紙
(27)
HK君
(35)
おやつ
(17)
健康
(170)
手芸
(12)
整理整頓
(33)
夫婦坂
(19)
最近の記事
可愛い花てまりのように咲いていた~♪
(3/13)
洞慶さんの紅白梅~♪
(3/11)
桜並木は人の波~♪
(3/9)
満開の美和桜~♪
(3/6)
柏屋の等身大ひな人形~♪
(3/4)
北口・南口~♪
(3/1)
氷上の華~~♪
(2/27)
梅の花をみつめながら~♪
(2/21)
春から縁起がいいなあ~♪
(2/16)
遠い昔~♪
(2/14)
最近のコメント
instadmscomba / 可愛い花てまりのように咲い・・・
maxdmprojo / 可愛い花てまりのように咲い・・・
MichaelDef / 韓国ドラマ
ハマナス / 洞慶さんの紅白梅~♪
bpyasu / 洞慶さんの紅白梅~♪
オーナーへメッセージ
過去記事
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人